プロフィール画像

中村 樹希斗

Webエンジニア / AIコンサルタント / 営業支援パートナーをフリーランスとして行っております。
企業を技術と戦略の両輪からサポートしています。
ただのエンジニアでも、ただのコンサルでもなく、未来を一緒に切り拓く伴走者として幅広く活動をしております。

私の強みは、
✔ 技術だけでなく 成果に直結する戦略提案ができること
✔ 開発・営業・戦略提案を 一気通貫で支援できること
✔ 個人から法人まで、過去の経験から規模に応じた柔軟な対応ができること

「AIを導入したい」「売上を伸ばしたい」「効率化したい」――そんな時は、ぜひお気軽にご相談ください。

実績・活動

  • 通信分野の高度解析https://github.com/jyukito18/signalshaping
    Python(NumPy・Matplotlib)を用いた「16QAM変調方式における相互情報量(MI)計算と可視化ツール」を開発。研究・実務両面で応用可能な解析基盤を構築。
  • 顧客接点の自動化
    Python(FastAPI)× LINE bot × Open API を活用し、予約自動システムを開発。人的工数を削減し、ユーザー体験を向上。
  • 法人へのAI導入支援
    中小企業を中心に、業務効率化や自動化のためのAI導入コンサルティングを提供。戦略策定から実装まで一貫支援。
  • AI研修・ワークショップ提供
    法人向けに生成AIの活用方法をレクチャーし、社内人材のAIリテラシーの底上げに貢献。
  • AIを用いた開発
    GAS(Google Apps Script)やVBAを活用し、スプレッドシートやExcelとAIを組み合わせた自動レポート作成・データ整理・ワークフロー効率化ツールを開発。現場に即した形で、AIの実務への落とし込みを一貫してサポート。
  • 教育・営業活動
    個人向けの AIスクール事業における営業代行 を担当。AI教育分野での知見を活かし、顧客獲得・売上拡大に貢献。
  • ブランディング支援
    ロゴ・LP制作やブランド設計を通じて、顧客獲得につながる基盤を構築。

ビジョン

私のビジョンは、関わるすべての人にプラスのインパクトを提供することです。

フリーランスの活動を始めた当初から、私にとってのゴールは単に「システムを作ること」「業務効率化を図ること」ではありませんでした。

Web・AI開発やコンサルティングなどを通じて、相手が「売上が伸びた」「新しい挑戦ができた」「仕事の幅が増えた」と笑顔になる ―― その瞬間こそが、私にとっての最大の価値だと感じていました。

そして私は、より多くの領域に関わりさまざまな形で価値を届けたいと考え、起業を目指してフリーランスとしての道を選びました。
特定の枠にとらわれず、幅広いプロジェクトに携わることで、企業にも個人にもそれぞれに合った最適な解決策を提供できると信じています。

だからこそ私は、個人には挑戦の1歩を後押しする仕組みや学びを、企業には売上や成果に繋がる仕組みを届けることを大切にしています。

「喜び」を起点に考えるからこそ、私は単なるエンジニアやコンサルタントではなく、未来を共に作る伴走者でありたいです。
その積み重ねが、やがて挑戦が広がり、自立できる人が増える社会を実現すると信じています。